今年のイベント情報を掲載しました
2025-04-07
高校生以下は遊漁料無料。高校生は専用許可証をお申し込みください。
2025-02-27
令和6年1月から高校生まで遊漁料無料になりました
- 中学生以下は鑑札不要です。(現場で年齢確認します)
- 高校生は専用許可証が必要です。専用許可証は、組合で発行します。(学生証を確認します)
ホームページからの申込みは、お届けまで数日かかります。お急ぎの方は組合窓口に直接お越しください。 - 魚類を守り残すため、川では遊漁規則を守りましょう。
- 川をきれいに。ゴミの持ち帰りなど、ルールやマナーを守りましょう。
ホームページからのお申込みは学生証の写真を添付してください。
(伊久美deコラボ)釣り人応援キャンペーン始まります!
2025-02-21
注目
(新加入の方へ)仮組合員証を発送しました
2025-02-20
1月末までに組合加入のお手続きをされた方に、解禁に合わせて仮組合員証を発送しました。(2月27日前後に到着予定)
本年度組合員証が届くまで仮組合員証の着用をお願いします。
(3/1~あまご釣り、4/1~うなぎ釣りOKです。)
よくある質問に掲載しました。
(既組合員へお知らせ)令和7年度 組合員証のお届け時期について
2025-02-12
よくある質問(Q&A)
令和7年度遊漁証の販売が始まりました
2025-02-04
本年度の遊漁証の販売が始まりました。
オンライン遊漁券「FISHPASS」も利用できます。
今シーズンも大井川漁協をよろしくお願いします。
新規組合員を募集します!
2025-01-14
加入できるのは、川根本町、島田市、吉田町、藤枝市(旧岡部町を除く)、焼津市(旧大井川町に限る)に住所のある方です。あまご釣りをされる方は1月末までに加入申込書をご提出ください。
詳細はこちら。
漁協通信第34号を発行しました
2024-12-13
(1~8/8件) |