本文へ移動

河川美化活動

リバークリーンDAY2023(河川美化活動)

釣りやバーベキュー、川遊びなどをした時にペットボトルや空き缶、プラスチックトレイ、食べ物のゴミなどが気になったことはありませんか?
アウトレジャーが盛んになる前にみんなでゴミ拾いをして川や海の環境をきれいにしましょう!

ボランティア募集中!

申込用QRコード
道具をお持ちでない人には火ばさみを貸出します。
ご参加いただける方はお申込み専用フォーム(Googleフォームに移動します)からお申し込みください。

当日はケガや虫予防のため長袖、長ズボンでお越しください。


集合場所(アクセスMAP)

2023.5.21 大井川(鍋島トンネル上流 旧道入口)

2023.6.4 伊久美川(193 VALLEY BREWING駐車場)

2022年 作業報告

5/22、河川美化活動を実施しました。

2022-05-25
カテゴリ:大井川
相賀GG下流のゴミ拾い
マラソンコース付近をゴミ拾い
相賀グランドゴルフ場付近の草刈り
相賀付近で集めたゴミたち
徐々に少なくなるといいですね!
鍋島の増水跡に混じるペットボトルなどのゴミ
護岸のネットに刺さっていました
缶やペットボトルは燃えません。持ち帰ろう!
注意看板も立て直しました!
鍋島の除草作業
・5月22日(日)、大井川の河川美化活動を実施しました。
当日は組合役職員や組合員、監視員、関係会社の皆様など計23人でゴミ拾いと除草作業を行いました。新東名上流付近では県道からのポイ捨てと思われるゴミが多数あり、鍋島では増水跡の流木に混じってペットボトルや(何年前の?)空き缶、発泡スチロールの破片やバーベキューの放置ごみなどを多数集めることができました。参加者のみなさま、暑い中ありがとうございました。

次回6/5(日)の伊久美川では、もっと多くのゴミが予想されます。伊久美川の下見も兼ねて、組合員や釣り人みんなでゴミを拾いましょう!
釣り人の皆さまへ
 
・遊漁の際は遊漁証を事前に購入し、漁場監視員が目視できる場所に着けましょう。
・ゴミの持ち帰りなど、遊漁のマナーを守って楽しみましょう。
2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
漁協休業日(土・日・祝日)
TOPへ戻る