本文へ移動

新着ニュース

6月24日、初心者釣り教室開催します(募集開始)
2023-06-06
NEW
伊久美川の放流見合わせについて(お詫び)
2023-06-05
カテゴリ:鮎,伊久美川
6/1解禁日と前日5/31のおとり鮎販売について
2023-05-31
カテゴリ:鮎,大井川
解禁前日と当日のおとり店営業時間をお知らせします。
 
店名(下流から)5/31(水)6/1(木)
かどや釣具店おとり入荷5:00~17:00
大井川の松下おとりやおとり入荷5:00~13:00
 
通常の営業時間はおとり店情報でお知らせしています。
営業時間外のおとり購入については、店舗に直接ご相談ください。今シーズンもよろしくお願いします。
2023年4月の釣果投稿結果(5月30日発表)
2023-05-29
6月8日(木)、県道64号(神座~鵜網間)全面通行止めについて
2023-05-25
カテゴリ:大井川
チェック
6月8日(木)9:00~17:00、事故車両のひき上げのため県道64号線(神座~鵜網)間が全面通行止めになります。上流への釣りの際は国道473号(金谷~川根)側への迂回をお願いします。
今年のイベント情報を掲載しました!
2023-05-04
河川美化活動ボランティア募集!
2023-05-04
本年の稚鮎特別採捕の終了について
2023-05-02
(釣行時のお願い)行き先を告げて出かけましょう。
2023-05-01
カテゴリ:組合員,遊漁者
重要
事故防止のため、釣りの際は行き先を知らせて出かけましょう。
釣りの機会が増えると同時に川の事故が増えています。
特に単身釣行をされる場合ではケガなどで身動きができなくなってしまった際に捜索する手がかりになるだけではなく、目撃情報など捜索に有効な情報を得るための助けになります。

秘密の釣り場を大切にしたい気持ちはわかります。
でも、ご自身の安全のため「河川名や場所」「帰宅時間」などをしっかり伝えてから出かけましょう。

2023年3月の釣果投稿結果(4月18日発表)
2023-04-18
釣り人の皆さまへ
 
・遊漁の際は遊漁証を事前に購入し、漁場監視員が目視できる場所に着けましょう。
・ゴミの持ち帰りなど、遊漁のマナーを守って楽しみましょう。
2023年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
漁協休業日(土・日・祝日)
TOPへ戻る